地下タンクなどの設計・製造会社

「玉田工業株式会社」は、石川県に本社がある地下タンクや防火水槽の設計や製造のトータルプランナーです

金沢市に1950年に創業し、2020年で創業70年を迎える危険物と環境施設のトータルプランナーをコンセプトとして活躍するニッチトップ企業なのです。

危険物貯蔵などのSF二重殻タンクや耐震性貯水槽や地下収納庫や飲料水兼用貯水槽や地下室などに関しては、独自の製造技術によって国内で高いシェアを有していることは見逃せません。

プラントやドクターヘリ給油設備やガソリンスタンドや特定屋外タンク補修などの設計施工も独自の専門分野での技術を有しているのです。

「ものづくりは人づくりから」という想いを基本理念に掲げて、社員が成長することが企業の価値を高めて、事業継続の力の根源となると考えていることも大きな特長のひとつだと言えるでしょう。

また、安全・安心・経済性を重視した地下タンクであるSF二重殻タンクが、平成5年の消防法改正に伴い、新しく認可され漏洩検知装置を組み込んだ画期的なタンクとなり、ますます需要が高まっているのです。

さらに、環境への取り組みにも力を入れており、地下環境の保全こそが玉田工業の基本使命と捉えて、今後も力を注いでいくという指針を持っています。

循環型環境社会への適用にも取り組んでおり、将来の製品引き取りも、メーカーとしての重要範囲と確信して、責任を持って対処したいとの考えがあることも見逃せません。